昨日は、久しぶりに外でお昼ご飯を食べてきました。
浅茂川温泉の食堂です。 ばら寿司定食 ![]() からあげ定食 ![]() 二女のは撮しませんでした。 花友さんのお宅が直ぐ近くなので、バラ花壇を見せていただこうと思っていましたが、 車がなくて留守のようでした。 ザンネン!! おとうさんが居ない日の、のんびりお昼ご飯でした。 (おとうさんは会議で、もっともっとご馳走をいただいているはず) ついでに、ドライブもしてきました。 ![]() やっぱり、丹後半島の海は素晴らしい!! ![]() 何処までも続く水平線!! ![]() もっともっと丹後半島の良いところを宣伝しないといけないなぁ・・・と思いました。 一日遊んで居たわけではありません。 ちゃんと仕事もしましたよ。 ![]() 草取りする前です。 もう少し、キレイになりました。 今日はここに堆肥を入れて、花を植えてきます。
by 1223sora
| 2011-06-09 09:52
| お出かけ
|
Comments(4)
![]()
夏の塩江あたりの海の景色ってこんなに綺麗なんですね(^^)
僕もバラ寿司定食食べましたが美味しかったです!
ふとん屋@五代目さん
お天気も良くて、気持の良いドライブでしたよ。此処は塩江に行く手前の磯です。 磯まで行っていないかな?? 子午線塔まで行ってきました。 子午線塔の駐車場には、大きな桑の木があって、たくさんのヒナビ(桑の実)がなっていました。 採って食べました。 わが家のヒナビより薄味でした。 息子君と行って見てくださいね。 わが家の畑のヒナビの方が美味しいから、畑にもどうぞ・・・。 ・・・と言いながら・・・今度の土日は留守しますが。
独身時代は夏は毎年のように峰山の叔母の家に行き網野の海にいとこたちと遊びに行きました凄く綺麗でしたよ。
又行きたいです。
さかえさん
おはようございます。 海の思い出が一杯のようですね。 今も変わらずに、丹後半島の海は本当にキレイです。 家の近くの 「掛津の琴引浜」 や 「浅茂川のシーサイドパーク」 など、素晴らしい眺めです。 孫達を引き連れて、ゆっくりしに行こうと思っています。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」 家事も仕事もぼちぼちと sumomo 風に吹かれて ガーデンひぐらし Blog 風をきって -冒険者たち- さかえのファミリー ひだまりの庭 ~ヒネモス... のび太の背がのびた。 日々の暮らし 風雅舎ブログ その日・その日 小さなお庭時間 チルターンの風に吹かれて... 三日坊主 ナチュラルガーデンの中で~ 「老い」を生きる母から学... 木洩れ日のなかで 農園のドタバタ奮闘記 English Hill 風雅房だより アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 光さんの日常 御香屋14代あれこれ Baabaの徒然に 山梨県北杜市明野の宿 ナ... ぶっちゃんのブログ 元気ばばの青春日記 気持... 最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||