月曜日なんだけれど、
昨日から具合の悪い「ひろちゃん」が居て、午前中は病院。 なんだか落ち着かない一日でした。 でも先ほど 「調子が良くなってきたよ!!」 と言って、帰って行きました。 長男は弱いのかなぁ??・・・・。 「ふうちゃん」も小さい頃、よく病院通いしていました。 さて、話題が何と言って無いときは 「孫」 の話題が手っ取り早い!! 昨日の事です。 「あじわいの郷の月例祭」 に行ってきた、まご達。 ![]() スタッフさん達におだてられて、ステージで歌ったり、踊ってきたらしい。 ![]() 保育所で習っているから、お得意の歌と踊り。 「ののちゃん」だって、のりのりで踊っていたようです。 ステージに上がると、ご褒美がもらえたようです。 フライドポテトとフランクソーセージの引換券・・・2400円くらいになるらしい。 ![]() おかげで、昼食代わりになって ![]() お昼からは、「ふうちゃん」と「はるちゃん」がビンゴゲームに行って、 こんな物が当たったそうです。 ![]() 毎月、第3日曜には「あじわいの郷」へ行って楽しんでいます。 こんなのも有りかな???の、田舎のリクレーションです。
by 1223sora
| 2012-01-16 17:24
| 家族
|
Comments(4)
束になって行って来たって感じで楽しそうですね。
付き添いは無かったのですか?
abaさん
こんばんは! まご達のお父さんは、泊まりがけで試験を受けに行ったそうです。 だからお母さんが4人を引き連れて行きました。 お昼からは、お母さんは疲れたのでしょう・・・。 ビンゴゲームには、おじいちゃんが連れて行きましたよ。 私は、家で「ひろちゃんたち」と遊んでいました。 ひろちゃんが少ししんどそうだったから・・・・。 まご達が、歌ったり踊ったりしているのを見たかったです。 ざんねん!!
「あじわいの郷」良い場所ですね
こういうの必要だと思いますよ お孫ちゃんたちもみんな楽しそう~~♪ 触れ合いの場所って良いなあ~~ 大きなフランクフルトにポテト美味しそうに食べてますね~
ピッピさん
おはようございます。 都会なら人口も多いですし繁盛する施設ですが、田舎ではイベントでもしないと人が集まらないのでしょうね。 イベントの度に、ソレッ!!とばかりに出かけています。 安上がりのリクレーションですよ。 めったなことでもないと食べられないフランクフルトやフライドポテト。大満足だったと思います。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」 家事も仕事もぼちぼちと sumomo 風に吹かれて ガーデンひぐらし Blog 風をきって -冒険者たち- さかえのファミリー ひだまりの庭 ~ヒネモス... のび太の背がのびた。 日々の暮らし 風雅舎ブログ その日・その日 小さなお庭時間 チルターンの風に吹かれて... 三日坊主 ナチュラルガーデンの中で~ 「老い」を生きる母から学... 木洩れ日のなかで 農園のドタバタ奮闘記 English Hill 風雅房だより アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 光さんの日常 御香屋14代あれこれ Baabaの徒然に 山梨県北杜市明野の宿 ナ... ぶっちゃんのブログ 元気ばばの青春日記 気持... 最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||