昨日の夕方のこと・・・・。
孫娘たちから、 「おばぁちゃん、 はるちゃんがしゅんちゃんをたたいた!!」・・・との報告。 何やってるのかなと、のぞいたら、 ![]() 真剣顔の、はるちゃん。 ![]() 後のモノは、手出しなんかできません。 しゅんちゃんの、羨ましそうな顔。 ![]() 昨日は、衣類やおもちゃなどを整理する日だったようです。 断捨離決行日だったのかな?? ゴミ捨てにも行って来たようです。 はるちゃんの大好きだったプラレールも、全部棄てられる運命でした。 最後のひと遊びに夢中だったはるちゃん。 しゅんちゃんは、一心不乱にのぞき込んでいたというわけです。 すごく羨ましそうなので、全部引き取ることにしました。 ![]() 今朝見ると、車庫にもブロックなどのおもちゃが持ってきてありました。 次女は、要らないと言います。 家にもあるそうです。 仕方ないから、開かずの間(客間兼書庫・15畳あるかな?)を解放です。 仕分けして、おもちゃで目いっぱい遊べる部屋にでもします。 しゅんちゃんが、よろこぶぞ~!! いやいや・・・はるちゃんの思い出づくり部屋かな??? ![]()
by 1223sora
| 2013-06-30 09:11
| 家族
|
Comments(8)
手に取るよう分かりますね(笑)
手出しなんて出来ませんょ!可哀想ですが、、、。 こうして大人の階段を登るのです・アハハ どちら様も同じですね?ご苦労さまです。
abaさん
手出ししようものなら・・・でした。 いつもは優しいはるちゃんですが・・・。 無我夢中で遊んで居たころを、思い出していたのでしょうね。 古いアルバムの中に かくれてる思い出がいっぱい。 無邪気な笑顔の下の 日付ははるかなメモリー・・・ 「思い出がいっぱい」 懐かしい曲を思い出しましたよ。 中学校の合唱曲でした。 娘が伴奏したり、合唱のパートリーダーになったり・・・。 大人の階段登る 君はまだシンデレラさ・・・なんてね。
★元気ばば★
我が家の長男はこのプラレールが大好きでした 40年前から人気のおもちゃです
★元気ばば★さん
そんなに前からあるのですね。 凄く夢中になっていたプラレールだから、もったいないし簡単に棄てられず・・・・。 線路だけでもスゴイ距離です。 物置のようになっていた部屋を片付けて、遊び部屋にしようかな?? ![]()
まだ、綺麗なおもちゃ、捨てるのはモタイナイ!!
しゅんちゃん、遊べますね^^ 上下関係!!駄々を捏ねずに偉いぞ~~しゅんちゃん^^ ![]()
我が家は、年子3人
生まれた時から 上下関係が無くぅ〜〜〜 今も、3人 いぇ、親子も 全く上下関係が無く。。。 もうちょっとすると 子供の方が 上になってしまうかも。。。 もう、大人ばっかりだもんで〜〜 子に聞くと・・・多分 もう、上下関係はひっくり返ってると言われそう。。。 手に取るように 成長の度合いが分かって いいなぁ〜羨ましいぃ〜。。。
あやめさん
ほんとに泣きもせずにジッと見入っていました。 こんなの見たら、なんとかしてやりたくなります。 もったいないしね・・・・。
メーメーさん
はるちゃんが子供部屋2つを使って、レールを這わせて遊んで居たのは、ついこの間のようです。 最近は、仕舞い込まれて遊ぶこともなかったのかな?? 子ども達の成長の度合いは、こんな遊びでも推し測ることが出来るんですね。 わが家の上下関係は????
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」 家事も仕事もぼちぼちと sumomo 風に吹かれて ガーデンひぐらし Blog 風をきって -冒険者たち- さかえのファミリー ひだまりの庭 ~ヒネモス... のび太の背がのびた。 日々の暮らし 風雅舎ブログ その日・その日 小さなお庭時間 チルターンの風に吹かれて... 三日坊主 ナチュラルガーデンの中で~ 「老い」を生きる母から学... 木洩れ日のなかで 農園のドタバタ奮闘記 English Hill 風雅房だより アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 光さんの日常 御香屋14代あれこれ Baabaの徒然に 山梨県北杜市明野の宿 ナ... ぶっちゃんのブログ 元気ばばの青春日記 気持... 最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||