6時半ごろ、暴風雪波浪警報が出ました。
![]() 8時ごろの空は、警報なんて信じられないピカピカの青空です。 ![]() 丹後の気候は変わりやすいです。 ![]() ドンドン悪くなるはずだから、休校になるでしょう。 4連休だぞ~~!! 賑やかになりそうですが、家事の合間にチクチク針仕事に励みます。 ![]() 1枚でも完成するように縫わなくちゃ!! 倉庫の布や雑貨を片付けて、身軽になって・・・年越し出来ますように・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テレビ見ながら、「お昼何食べたい?」なんて話をしていたら、 「おいおい・・・、外は真っ白だぞ!!」といいます。 朝はあんなにピッカピカだったのに、3時間後はこんな雪景色の丹後半島です。 ![]() これから、ドンドン積もるのでしょうね。 お昼から、フラワーアレンジに出かける予定なのに・・・・。
by 1223sora
| 2013-12-20 08:32
| 丹後半島紹介
|
Comments(18)
おはょ!
お天気悪そうですね?こちらも・しとしと雨です。 今日は一枚出来上がりそうですね?(笑)
abaさん
早速のコメントありがとうございます。 こちらはまだ、ピカピカの快晴ですよ。 時々、パッと暗くなる気もするけれど。 このキルト、そんなに簡単には完成しませんよ。 だって、150㎝以上あるから。 ![]()
こちらも,真っ青なお空ですよ。嘘みたいな・・・
でも,お昼ころから?かな? 今のお空は 気まぐれだから。。。 我が家のは・・・カッチカチの蕾ばっかり〜・・・で,咲かないかも〜涙
メーメーさん
急に空が曇ってきましたよ。 おとうさんが「降って来た!降って来た!!」と言います。 冬の椿は可哀想ですね。 咲いても冷たい風に花びらが直ぐに傷んでしまいます。 ![]()
昨日は雪マークが出ていましたが今のところ晴天!!
風強く寒い~~ 家に居るのが良い^^ 此れから干支の押し絵を作ります。 kanaママさんもチクチクですね^^
あやめさん
呑気に「よ~いドン」見ていたら、おとうさんが「すごいぞ!!」と言います。 外が真っ白になっていました。 あっという間に、警報通りです。 お昼から出かけなければならないのになぁ・・・。 ![]()
変わりやすい天気だったんですね~
喜んだのはお孫ちゃん達でしょうか 合間を観てちくちくしていたんですね~ このタぺも明るくて良いですね~ 春にちょうど良いような・・・ 完成できると良いですね~
一枚目のサザンカの写真を見ていると暖かそうな日差しを感じるお庭でしたが、最後の写真はモノトーンで震え上がるような寒さを感じるお庭に変身して、驚きです。気候の変化でお風邪を引きません様にして下さい。
わ~~~すごい雪ですね!
真冬の景色! でもチョッピリうらやましいです。(笑) こちらも今日はとっても冷たい雨と冷たい風が吹いています。 でも房総半島は雪にはなりそうにもないですね。 東京もミゾレ混じりだったとか…
ピッピさん
丹後半島の雪は、気まぐれ雪ですよ。 私の住んでいる所は、どんどん積もっていました。 でも、車でわずか5分の地点はカラカラのお天気。 車の窓越しに入って来る太陽の熱いこと!! まるで別世界でした。 タペが完成できるようにガンバリマス!! でもね、未完成の山なんですよ。
asahinahikariさん
朝とお昼前の違いはスゴイでしょ!! 同じ丹後なのにカンカン照りの地域もありました。 丹後中に警報が出ても、 なぜ??カンカン照りだよという地域もあったはず。 これが丹後半島の「うらにし」で象徴される気候です。
こりす工房さん
日本海側と太平洋側の大きな違いですよ。 去年まで、毎月神戸に行っていました。 こちらは冷たい雨や雪なのに、神戸はお日様が出て暖かい・・・なんてことは当たり前でした。 房総半島は、お花だってきれいに咲いているでしょうね。
こんばんは。日本列島は寒気団に包まれて寒い日が続いていますね。そちらは雪が降ったんですね。東京都内も今日は雹やら霙やら雪やらで14日早い初雪とか言っていました。が、こちら北関東は3日間冷たい雨が降り続いただけでついに雪は降らず、夕方は晴れ始めました。3日ぶりに太陽が見られそうです。
日本は狭いのにお天気は場所によってずいぶん違いますね。
そちらは雪ですか。
こちらは雪は降っていませんが寒い日でした。 雪は数回降るだけです。
天気ってそんなに変わるのですね
さむそう
mikeblogさん
おはようございます。 こちらは暴風雪波浪警報が出ていたのに、たいした雪にはなりませんでした。 日本海側をかすめるように通り過ぎて行きました。 有りがたいけれど、警報はなんだったのかな・・・でした。 今日も寒くなりそうですね。
さかえさん
丹後の厳しい冬はこれからです。 大雪になるらしいから心配しています。 そちらとは大違いですよ。
★元気ばば★さん
丹後の冬の気候は、目まぐるしく変わります。 同じ京丹後市内だって、大雪だったり、お天道様が照っていたり。 昨日だって、あきれるくらいのガンガン照りの地区もありました。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」 家事も仕事もぼちぼちと sumomo 風に吹かれて ガーデンひぐらし Blog 風をきって -冒険者たち- さかえのファミリー ひだまりの庭 ~ヒネモス... のび太の背がのびた。 日々の暮らし 風雅舎ブログ その日・その日 小さなお庭時間 チルターンの風に吹かれて... 三日坊主 ナチュラルガーデンの中で~ 「老い」を生きる母から学... 木洩れ日のなかで 農園のドタバタ奮闘記 English Hill 風雅房だより アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 光さんの日常 御香屋14代あれこれ Baabaの徒然に 山梨県北杜市明野の宿 ナ... ぶっちゃんのブログ 元気ばばの青春日記 気持... 最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||