たまには、のんびりの朝もいいかな・・・と。 ![]() 隣の花畑も、アジサイ類がきれいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]()
by 1223sora
| 2017-06-14 09:48
| ブルーベリー
|
Comments(6)
![]()
気持ちの良い朝!
朝晩ひんやり! よ〜いドン見てのんびり! お花やさんで植木鉢に入ったブルーベリー 青い実つけたのを売っているのよく見かけるようになりました。 以前は育てるの難しいと聞いていましたが 改良されたのかしら?
気持ちが良さそう・・・
見ている方も気持ち良かった! >出荷・・・ もう出荷してるんですか?早いですね。
ひんやりしている 空気が画像からも 感じますよ。
気持ち良さそうだよ。。。 朝夕は涼しいくらいだったけど・・・今は・・・ この気持ちいいのが いつまで続いてくれるのかしら? すぐに梅雨なんだろうねぇ。。。憂鬱!
あやめさん
ブルーベリーは、気候に合う品種を選ぶのが第一です。 関西はラビットアイ系なら大丈夫です。 我が家はほとんどがラビットアイ系です。 木は大きくなるし、実もたくさん付きます。 寒い地方のハイブッシュ系は200本くらいあるかな? 木は伸びないし、実の付き具合もそれほど多くないです。 今日も気持ちのいいお天気でした。 くたびれました。
abaさん
本数は少ないですが、実り始めました。 京丹後市内のケーキ屋さん優先で配達開始です。 早朝のドライブ、気持ちよかったですよ。 今度は誰かさんを誘います。
メーメーさん
私は雨が降るのを待っています。 布仕事したいものが出てきたのに、青空ではおちおち家の中にいられません。 今週はずっと晴れだと言います。 畑へ出るしかないです。 夜はねむいしなぁ・・・・。
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お気に入りブログ
ミケの「畑へ行こう!」 家事も仕事もぼちぼちと sumomo 風に吹かれて ガーデンひぐらし Blog 風をきって -冒険者たち- さかえのファミリー ひだまりの庭 ~ヒネモス... のび太の背がのびた。 日々の暮らし 風雅舎ブログ その日・その日 小さなお庭時間 チルターンの風に吹かれて... 三日坊主 ナチュラルガーデンの中で~ 「老い」を生きる母から学... 木洩れ日のなかで 農園のドタバタ奮闘記 English Hill 風雅房だより アメリカからニュージーランドへ チドルばぁばの家庭菜園日... 光さんの日常 御香屋14代あれこれ Baabaの徒然に 山梨県北杜市明野の宿 ナ... ぶっちゃんのブログ 元気ばばの青春日記 気持... 最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||